ピアニスト 加藤俊裕のページにようこそ!

 

地元福井で、音楽の楽しさや魅力を伝える活動がしたい!

 

・聴いてくれた人が、音楽や、楽器に興味をもってくれたり、もっと広く深く音楽の世界を掘り下げていきたいと思うきっかけになるような演奏活動を地元福井でしたい!

 

・自分がこれまでに受けた素晴らしい諸先生方や共演者から学んだことや、私自身の経験から得たことを、レッスンを通してピアノを学ぶ人たちにお伝えしたい!

 

 

 この2つの柱をモットーに自分自身も日々、音楽の楽しみ方を模索中です。

 

 


☆レッスン生募集一時停止についてのお知らせ

現在、レッスン生が増え、新規のレッスン生の受け入れが困難になってきたため、体験レッスンの募集を一時停止いたします。

4月以降、現在の生徒さんの予定と、既にお問い合わせいただいている体験レッスンの結果と照らし合わせ、予定を整理した後、受け入れ可能な時間帯がある場合は、再度このホームページで情報を掲載し、募集を再開します。

【お知らせ】

近日開催の演奏会のお知らせ (詳しくは「Schedule」のページへ)

※チケットのご要望はお問合せフォームよりお願いいたします。

 

 2021年3月20日土曜・祝日

福井市文化会館閉館記念イベント「つなぐ」

17:45開場 18:30開演

一般1000円 ※小学生以下無料、未就学児もご入場いただけます。

福井市文化会館(ホール)

主催: NPO法人福井芸術・文化フォーラム

 

2021年3月26日(金)

愛と情熱のファンタスティックオペラ

19:00開演 (18:30開場) 

ハーモニーホールふくい小ホール

一般2000円 学生1000円 

 

 

 

2021年12月10日(金) 

加藤俊裕ピアノリサイタル’

19:00開演 (18:30開場)

ハーモニーホールふくい小ホール 

一般2000円 大学生以下1500円

 

 

 

 


【お知らせ】

 

以前よりお騒がせしております、私の旧メールアドレス(toshihirokato@ymail.com)のアカウントが不正に利用されて不特定多数の方にURLのみを貼り付けたスパムメールを送りつけている問題で御迷惑をおかけして申し訳ありません。

もうすでにこのymailのアカウントは削除し、現在は違うアドレスを使用しております。しかし、まだymailの旧アドレスからスパムメールが送られ続けているようで私自身も困っております。皆様におかれましては、このアドレスはもう存在しないものなので、もし届いても決して開かないで、迷惑メール登録と受信拒否をして、削除してくださると助かります。御迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


●Twitterで時々つぶやいています! toshi0504


・プレス

☆日刊県民福井の投書欄にリサイタルの御感想を投稿してくださった方がいました。ありがとうございます。ホームページを通じて匿名で記事のことを教えてくださった方にもこの場をおかりして御礼申し上げます。

☆福井新聞にリサイタルの記事を載せて頂きました。

☆市政広報2月25日版に「ジュニアが奏でるスタインウェイ ブルグミュラー25リレー演奏会」の告知を載せていただきました。

☆福井大学地域貢献推進センター主催 平成26年度 福井大学公開講座 「福大音楽塾 とことんクラシック! DANCE!舞踏のリズム(2015年2月28日)」のことを日刊県民福井さんに記事にしていただきました。またNHK福井放送さんのニュースでも取り上げていただきました。

☆2015年6月19日(金)福井新聞社主催 ちょっと素敵な音楽会 「加藤俊裕ピアノリサイタル」の告知を福井新聞に載せて頂きました。

  

☆2014年6月20日(金)東十郷小学校にて行われたスクールコンサートの記事を載せて頂きました。

 

 

☆母校、福井大学の冊子、「ふくだいプレス」のVol. 17、 2014年4月号の学びのバトンのコーナーにてご紹介していただきました。

 

なお、インターネットのページにても掲載していただいています。

 

ダウンロード
ふくだいプレス Vol. 17 2014年4月号
fukupre-17.pdf
PDFファイル 16.6 MB